2016年3月30日水曜日

心と身体に優しいもの☆

高校時代からの親友が東京から実家に帰ってきていたので、ランチしました^_−☆

お家に迎えにいくと、
可愛いいハニーちゃんがお出迎え!!


 
いつ会っても変わらずカワユイ o(^▽^)o


 
おばあちゃんなのもあるけど、かなりの落ち着きっぷり (^.^)



堂々としたカメラ目線(笑)
お腹、見えちゃってるよ(^^;;

ハニーちゃんとバイバイした後、
木曽路でランチ。



てんぷら、お刺身、でんがく、豆腐しゅうまい、、などなど。
デザートもついて
1500円とは、お値打ち (o^^o)

  
やっぱ、和食はいいねぇ、、身体に優しいねぇ、、なんていいながら、完食!!

美味しかった*\(^o^)/*

私たちも歳を重ねたから
もう身体に優しいものがいいよねぇなんて、話していたのに、
その後、ドーナッツが食べたくなって、ドーナッツショップへ、、、。

ドーナッツにこれでもかっていうぐらいにお砂糖がまぶしてあって、中にクリームが入っているものと、コーラをオーダー。
この組み合わせ、ティーンに戻ったみたいだね、、、って話しつつ、
かなりのカロリーを摂取しながら、
おしゃべりが止まらない^_^;

普段、LINEや電話でしょっちゅう話してるのに、よ〜、こんなに喋る事あるわってぐらい、喋りっぱなし(笑)

でも、昔からの親友とのお喋りは、
心の栄養にもなったのでした*\(^o^)/*



2016年3月28日月曜日

ありがとう。

出会いの数だけ、別れがある、、、のは、わかってるし、その別れが前向きなものであっても別れというのは、やっぱり寂しい (´・_・`)

pitch-fm で私が担当させて頂いている番組のあとの時間pitch happy 市場 月曜日担当の行天貴之くん、今日がラストの放送でした。
pitch fmで出会ってから、7年も経っている事を今日改めて知って、時間の経過の早さに驚きました(O_O)

いつまでも会った頃の20歳すぎの印象が消えないけど、あれからもう7年か、、、。

いつも明るく 人懐っこく、愛されキャラの彼は、沢山の人達に愛情たっぷりに見守られながらラストを迎えました。

毎週、私の番組のエンディングで行天くんとクロストークをするのが恒例だったんだけど、それも今日が最後。
私は、いつも何かと彼をいじろうと試みてきたが、、、、、
実際のところは、行天くんが上手く私にいじられてくれていました(^^;;

別々のスタジオでのクロストーク、ラストの今日は、喋ってる途中で、急に行天くんの声が聞こえなくなり、機材の調子が悪くなったか、、と焦ったら、急にスタジオに入ってきて、ビックリ!!
面と向かうと、込み上げてくる感情は中々抑えられないね^_^;

毎週、毎週、行天く〜ん!!
と、呼びかけると、
須藤さん、おはようございます!と、
あたり前のように バトンを受け取ってくれていたわけだけど、来週からはそこに彼はいないんだと思うと寂しい!

さわやかで人懐っこくて太陽のように明るい笑顔の行天くんとまたいつか一緒にお仕事ができる日を楽しみに私も頑張るね!!


お疲れさまでした。
ありがとう*\(^o^)/*

2016年3月26日土曜日

『セーラー服と機関銃』

先日、「セーラー服と機関銃ー卒業ー」を観たあと、オリジナルが観たくなり、鑑賞しました。
1981年の12月に公開された薬師丸ひろ子さん主演のこの作品も赤川次郎さんの原作を映画にしたもので、当時は、真田広之さん主演のアクション映画「燃える勇者」と2本立て上映でしたが、翌年の邦画ランキングで1位になりました。
二本立て、懐かしい(≧∇≦)
当時、私が小学生の時は、二本立て、三本立てというのがあたり前で、映画を観に行くのも1日がかりでした^_^;
この作品は、父親を事故で亡くし天涯孤独になった女子高生の星泉が、
遠い血縁に当たる弱小暴力団「目高組」の四代目を継ぐことになり、
4人の子分と共に対立する暴力団と戦っていくというストーリー。
当時、私は小学生。
その時は、ヤクザの組がどうのこうのは、全く理解できてなくて、自分とわりと歳の近い女の子が主役で、
その女の子が自分の身近にいる男性と女性がエッチしているところを目撃しちゃうシーンだけよく覚えています^_^;
過激なラブシーンを連れてってくれた父の隣で観てるのが恥ずかしかった事、今でも鮮明に覚えています  (^^;;
当時、薬師丸ひろ子さんが自分と同じ子どもに見えたのに、
35年ぶりにみた印象は、すごく大人っぽい!!
すごく純粋な透明感があって、あどけなさの中で、ふと感じる大人の色気、、、。
大物の予感 プンプン!!
彼女を見つけてきた人は、ホントにすごいですね!!

なんせ、35年ぶりにみたんで、
今更ながらいろいろな気づいたこともいくつかあって、柳沢慎吾さんと光石研さんが薬師丸ひろ子さんの同級生の高校生役で出てたり、、、出演されている俳優さんの中で今、大物俳優さんになられた方も数人いらっしゃいました!
当時33歳の柄本明さんは、外見が違いすぎて、最後までわからなかったなぁ(笑)

渡瀬恒彦さんが役がめちゃめちゃカッコいい^_−☆
渡瀬さんが演じた男性も含めて、
この作品では、自分が守るべき大切なものは、命をかけてでもなんとしても守り抜くような男性たちの生き様が印象に残りました。
義理、人情の世界で生きた男たちの男気は、リアルタイムで観た時は全く感じなかったけど、今、しびれました(≧∇≦)

同じく、当時全く気にもしなかったラストシーン、
薬師丸ひろ子さんが歌うセーラー服と機関銃の曲がバックに流れる中、彼女が演じる 星 泉がセーラー服姿で街を歩くんですが、風でスカートがあんなに
あがるのとか、制服になぜか赤いピンヒールで、清純さに加えられた色気が彼女をより、艶っぽく見せてました。
17歳の女子の色気、恐るべしです。
私と同世代で、まだ観た事がない方や内容を忘れてしまった方に、ぜひ観てもらいたいです。
時代的に懐かしい部分もありますし、
いろんな気づきや発見があって
楽しめると思います!

ちなみに、私は、
目高組の組員がトルコに行った話をするシーンで、外国のあのトルコという認識で観てたら、つじつまが合わなくなって話がわからなくなったんだけど、よく考えたら、当時、トルコとは、、、
あーいう場所の事、そう呼ばれてたと気がついて、しっくりきたんです(笑)

気になった方、観てみてください*\(^o^)/*






 

2016年3月23日水曜日

桜のきもち

日本気象株式会社が提供している

「桜のきもち」っていうアプリを最近、ダウンロードしたんですが、

桜スポットに近づくと知らせてくれたり、 全国の桜スポット(桜の名所)の開花や満開予想日と、桜が開花に向かう様子がわかって便利ですし、

開花に向けて桜も今、こんな感じで準備してるんだろうな、、とか想像ワクワクしてきます^_−☆


pitch-fmがある刈谷市の亀城公園は、



このアプリによると、
今日、開花したようです 

*\(^o^)/*

ちなみに名古屋の鶴舞公園は、


開花予想日は、明日☆

一番下にある スポット詳細情報を開けると、

  

アクセス方法や駐車場やトイレや売店があるかないかなどもわかっちゃうんです^_−☆

便利〜〜!!

スマホの現在位置情報をオンにしておくと、桜スポットの近くに行った時、
例え地下鉄や電車の中でさえも、
知らせてくれるので、
この辺りに桜が見れる場所があるんだなぁ、、と新たな発見もあるし、
ちょっと寄ってみたり、、と
行動範囲も広がって マイお花見スポットが増えそう ^_−☆
訪れた桜スポットにスタンプを押せるスタンプラリーの機能もあるので、
桜を愛でる以外の楽しみ方もできちゃいます!!

このアプリ、無料でダウンロードできるので、ダウンロードして、
短い桜の季節をいつも以上に満喫してください(≧∇≦)




2016年3月22日火曜日

夢が予知するものとは、、、。

今朝、Pitch-fmの駐車場から
太陽が昇るところをパチリ!


一面、田んぼだけど、
ここから写真を撮ると、結構綺麗に撮れるからお気に入りの場所です☆

今朝方、友達と自転車に乗って街を走ってる夢をみたんだけど、周りの景色や街を歩いている人達の様子から、
どうやら中東あたり(^^;;

そこを私たちは、普段着でママチャリで走ってるわけ(笑)
夢を見てもだいたいは、目が覚めたらすぐに忘れちゃってるんだけど、
今朝の夢は鮮明に覚えていたので、気になって、夢占いで調べてみたら、
自転車に乗っているという夢は、
結構、前向きでいい暗示みたいなんだけど、その夢の細かいシチュエーションや状況によって悪くもなるみたい。
この夢は、いったい何を予知してるんだろう?


先日は、妊娠した夢をみたんだけど、
愛読している夢占いキーワード辞典によると、自分が妊娠する夢は、
自分でも知らなかったような力を発揮できるような幸運期がやってくるというお告げなんだとか ^_−☆
ホントのところは誰にもわかるわけないけど、

これを信じるだけで、何か力が湧いてくる!!
頑張れる!!
超 単純?(^^;;

信じるものは救われるだわ  *\(^o^)/*


2016年3月21日月曜日

感謝。

三連休 最終日、いかがお過ごしでしたか?

今日は、快晴!
雲ひとつない 青空で、気持ちよかった〜〜*\(^o^)/*


Pitch-fmの駐車場にある桜の木は、、、


まだ、つぼみですが、かなり膨らんで
きています。
いつ、花を咲かせてくれるのかな?
ワクワク!!

今朝の番組は、


 


Des'reeのLifeからスタート!

昨日は、お彼岸の中日でしたが、
ご先祖さまに手を合わせる時は、
私の場合、基本、お願いごとばかりしているので(^^;;
お願いするんじゃなくって
こうして日々楽しく過ごせている事を感謝せねば、、、、と、反省しつつ聴いてました^_^;

感謝と言えば、今日、番組内の「エリアトピックス」のコーナーでお伝えしたんですが、
pitchエリア内の小学校の校長先生が卒業式で卒業生に贈る言葉の中で「ありがとう、ごめんなさい、さようならの数だけ成長します」と、おっしゃったそうですが、本当にそうだなぁ〜と、しみじみ思いました。

心の中では、感謝してるのに、中々ありがとう、、と言えなかったりする時もあるけど、それが言えた時、きっと何かが変わりますよね。

ごめんなさい、、と言いたくない時もあります!!
なんで、謝らなかん?
私、悪くないよ、、、と。
でも、そんな時のごめんなさいが
成長させてくれる。
間違いない!!

それに、さようならするのは、
辛い、寂しい、ずっと一緒にいたい、、、
でもその寂しさを乗り越えたら、
その分強くなるし、また、新たないい出会いもあるだろうし、
新しい出会いが自分を成長に導いてくれたり、、、。

この大切な事は、
これまでにいろんな人に教えてもらったけど、また改めて、心に刻ませてもらいました!

今、改めてこの言葉に出会えた事にも感謝です!!


そして、pitch-fmのパーソナリティー
行天貴之くんからバレンタインのお返しに
GODIVAのチョコレートをもらいました^_−☆



自分でラッピングしたそうです。
沢山、お返しした、、、と言ってたから、彼が、一つ一つチョコレートを袋に詰めて、リボンを結んで、、
という作業を繰り返している様子を想像したら、笑えて、笑えて、、(^^;;

失礼!!

ありがとうね*\(^o^)/*

2016年3月20日日曜日

ラックち〜〜ん ^_−☆

最近、私、ジャージ素材のパンツ率高めです。
今、流行っているという事もあって、
だいたいどこのお店でも入手できるし、部屋着以外でも着れちゃうデザインのものが結構でてる。
家でダラダラしてて、急遽、お出かけって時も、デニム素材のシャツ ひっかけて、ショートブーツ履いて、
ハットかぶれば、
とりあえず、お出かけモードに ^_−☆


ラックちんだぁ〜〜。
もうやめられない (^^;;

ぐーたらな私にはぴったりだわ (≧∇≦)



私みたいにあれこれ小物を使わず、
シンプルな着こなしでも
こんなにかっこよく着こなせる
親友の息子くんにジェラシー(^◇^;)

足、なっが〜〜^_^;
足の長さがあまりにも違いすぎて、横に立てんからかなり変な位置で撮った一枚(苦笑)

2016年3月18日金曜日

『セーラー服と機関銃 卒業』

天使すぎるアイドルと話題になった橋本環奈さんが主人公の高校生を演じたこの作品は、赤川次郎さんが「セーラー服と機関銃」のその後を書いた小説を実写化したものです。
橋本環奈さんの他に、長谷川博己さん、安藤政信さん、武田鉄也さんなどが出演しています。
1981年に公開にされた薬師丸ひろこさん主演の「セーラー服と機関銃」のその後を描いたイメージでいたら、
主人公はまだ高校生で
今回の映画は、彼女が高校を卒業するまでが描かれているので、
35年前の映画の主人公のその後が描かれているというイメージより、
「セーラー服と機関銃」の現代版と考えた方がわかりやすいと思います。
この映画では、主人公の女子高生 星 泉が過去にめだか組というヤクザの組長をしていたという設定で、彼女のおじさんから引き継いだめだか組は地域の組同士の争いによって解散させられて、泉は、今は、メダカカフェの店長をしながら高校に通っているんです。
武田鉄也さんなどが演じる3人のメダカ組の組員達は、今は、そのメダカカフェの店員をしているんです。
で、そんな中、泉の同級生がモデル詐欺に巻き込まれた事などをきっかけに、彼女は、
めだか組を復活させてさまざまな悪事を企んでいる輩と戦って行く様子が描かれています。
かわいらしいイメージの橋本環奈さんが度胸が据わっていてドスがきいた女子高生星 泉を見事に演じています。
35年前、薬師丸ひろこさんが演じた星泉とは全く違う現代っ子の星泉の姿を観てきてください。

武田鉄也さんが演じる元組員がカフェの店員になりきれない様子だったり、ユーモア溢れる演技は、かなり みどころです^_−☆
長谷川博己さんのイケテる暴力団組員の姿も見逃せません(≧∇≦)
 35年前の作品と同じように主人公 星泉には3人の男友達がいたりとか
リンクするところも多少あるので見比べてみると面白い所もちょいちょいあります。
当時、薬師丸さんが歌った主題歌を
橋本環奈さんも今作で歌っているんだけど、劇中、どんな感じでその歌が聴けるのか 楽しみにしていてください!!

そこ、かっこよくて聴きごたえありますから注目です^_−☆
 

2016年3月17日木曜日

大縣神社 豊年祭 @犬山

3月13日の日曜日、実家がある犬山の大縣神社で豊年祭が行われました。



大縣神社(おおあがたじんじゃ)は、
幼い頃から、毎年、必ずお参りしている神社なのに、2年くらい前まで、
ずっと、おおがた 神社だと思ってました^^;
犬山で生まれ育ち、私よりも何十年も長く大縣神社に馴染みがある母親でさえも、大縣をずっとおおがたとよんでいて、実はおおあがたって読むらしいよ!と、私が伝えても、うそでしょ?
と、中々信じてもらえなかったぐらい(笑)

そんな間違った呼び方をしていた神社で、毎年、行われているお祭りも
子どもの頃からよく行っていたのに、
屋台が並ぶことしかあんまり記憶になく、しかも何のために行われてるのか、わかっていなかった   (^^;;

五穀豊穣、子孫繁栄などを祈願する神事だそうです。
特に兼業農家である実家には、しっかり関わりあるではないか、、^_^;

何のためにこのお祭りが行われているか、うちの家族、誰も知らなかった(ー ー;)






神事のはじまり。
行列が神社に入ってきます。








お嫁さんに扮した女性や犬山学生観光大使の姿も。



 
白装束姿の男性達の後ろにうっすらと見えるのは、大きな鏡餅。


犬山の地元の企業がついた
大きな鏡餅が奉納されます。




900キロぐらいあるそうです!!


 

でかっ!!




担いでいらっしゃった方に直接お聞きしたところ、小ぶりのこのサイズでも200キロは、あるそうです。



その他、車両通行止めになっていた
神社周辺の道路では、
お神輿やら、


こんな行列やら、写真はないですが、軽トラを利用したパレードとか、



馬やら、、、。

いつもの地元の道路が終始賑やかでした^ ^

歴史ある立派なお祭りなので、
ただ毎年恒例の行事としてだけではなく、どうして行われるようになったのかという経緯や意味なども含めて後世に引き継いでいけたら素敵ですよね☆

もちろん、一部の人は深くご存知だと思いますが、大鏡餅を見たり、パレードや行列を毎年、楽しみにしている地元の人たちも気軽に知る事がでにたら、もっとお祭りが意味深く、楽しいものになりそう*\(^o^)/*

地元のお祭りについてもっと知ろう!!ってな感じの誰でも気軽に聞ける講座とかあったら面白いなぁ(≧∇≦)

聞きたい!!
学びたい!!

大縣神社には、梅園があって、
これからがちょうど見頃です^_−☆






子を授かったり、安産や縁結びにもご利益がある神社です。

機会があったら、出かけてみてください^_−☆

2016年3月15日火曜日

『放浪の画家 ピロスマニ』

グルジアの天才画家 ニコ・ピロスマニの半生を描いた作品です。
彼の作品が高く評価されるようになったのは、亡くなってからだそうですが、彼はグルジアの魂を象徴する人物としてグルジアの人達に愛され、尊敬されていて、彼の姿や彼の書いた絵は、紙幣や貨幣などで見られるほどだそうです。
そんな彼の作品を観たあの パブロ・ピカソが「グルジアに私の絵は必要ない。なぜなら ピロスマニがいるから」と言ったと語り継がれているんですって。
実は、この作品、1969年に製作されて、9年後の1978年に日本で公開されたんですが、東京 千代田区にある世界の埋もれた名作映画の発掘上映を行っているミニシアターの元祖といわれている岩波ホールが期間中、
満席だったほどの人気だったそうです。
公開された38年前は、ロシア語のプリント上映だったそうですが、今回は、グルジア語でのオリジナル版でデジタルリマスターされてます。
40年近くも経った今、オリジナル版でしかもデジタルリマスターされて公開される事になったのは、とにかくとてもいい作品でもっと大勢の人にみてもらいたい・・という人達の思いや力が形になったんだと思います。
私は、この作品を見て驚いたのが、劇中の1シーン、1シーンが、まるで一枚の絵みたいなんですよね。
わぁ~素敵な絵だな・・と思ってしばらく観てると、絵の中の人物が動いて
それが絵じゃないとわかるんですけど、なんであんな絵みたいに美しいんだろう、奥深いんだろう、綺麗なんだろう?って、思いながら観てました。
劇中のシーンが絵のようにみえる作品、こんな感覚、初めてで、観ていてワクワクしました。
私は、芸術のことはよくわからないし、絵心はまったくないんですが、
ピカソやゴッホや有名どころの画家の展覧会を音声ガイド付きで観たりするのは好きなんですね。難しい事はよくわからないけど、彼らの世界にちょっと足を踏み入れる事ができたような気がして嬉しいんです。
この作品からも、同じような感覚と、
今までに映画館で味わったことない斬新な感覚を味わいました。

ピロスマニは、放浪の日々を送りながら、その日の暮らしをなんとかするために、酒場などに行って、お酒や食事と引き換えにお店に飾る絵などを書いて生活していたそうです。
劇中、ピロスマニの書いた絵がたくさん登場するんですが、彼の絵は、身近にいる動物や人々がお酒を飲んでいる様子などが描かれていて、すごく親しみやすい上に素朴で、
絵心のない私ににもとてもわかりやすく、親近感を感じるような温かみのある絵なんです。

言い方が悪いかもしれないけど、一見
その辺のこどもでも書きそうな感じの絵なんだけど、実際は、こんな味がある絵は中々書けない・・というような不思議な魅力があるんです^_−☆
 
40年近くたって、再び公開された今、ぜひご覧になって頂きたいです。
 現在、刈谷市にあります「刈谷日劇」で現在公開中です。


 

2016年3月12日土曜日

星空とともに

日付けが変わっちゃったけど、
未曾有の大震災から5年が経った今日、刈谷市の夢と学びの科学体験館のプラネタリウムの夜間特別投影「星空とともに」をみてきました。


 
「星空とともに」は、
仙台市天文台が製作したプラネタリウム番組で、震災が起こったあの日の夜の星空と、その夜空を見上げた人たちの想いを星空と朗読で綴ったものです。
5年前のあの日の夜、仕事から帰って、
TVで観た現地の映像に、実際に起こっていることだと中々思えないぐらいのショックと衝撃を受けたのに、あの時の気持ちを時間が経つごとに少しずつ忘れている自分がいる、、、、。
忘れてはいけないことを忘れない1日に
しようと、目に焼き付けてきました!

大震災が起こった日の夜空は、
街が停電していたこともあって、
空気が澄んで星がものすごく綺麗に輝いていたそうです。

地上では、とんでもない事が起こったのに、無情にも星は、こんなに綺麗なんて、、、と、何だか悲しくなった人もいれば、一瞬にして帰らぬ人になってしまった大勢の人たちが道に迷わず天国に行けるように星たちが輝いて、その道を照らしてくれているんだと思った人、
灯りが消えた街に唯一の明るい光だった満天の星空を見て希望を持った人たち、、、

あの日の星空は、大勢の人たちにとって特別なものだったようです。
満天の星空を見た子どもたちは、
わぁ、プラネタリウムみたい、だとか、綺麗だなぁ、、と笑顔になっていたそうです。
その子どもさんの笑顔を見たあるお母さんは、こんなに悲惨な事が起こった時でも楽しいものや嬉しいものに素直に反応するこの子達を何が何でも守っていかなければと思ったそうです。

プラネタリウムの番組中、
その朗読とともに、アンパンマンのマーチが場内に響き渡りました。
それを聴きながら、
愛と勇気をもって守るべきものや
自分たちが、今できる事、するべき事を改めて心に刻みました。

願うだけではなくて、行動こそが大切。
忘れてはいけない事を忘れない日々を過ごしたいと思います。

2016年3月10日木曜日

大名古屋ビルヂング ぱーと1☆

昨日、新しく生まれ変わった大名古屋ビルヂングは、私にとって、とても思い出深い場所。
建物の近くに幼い頃、通っていた歯科医院があったんです。
小さい頃から部分入れ歯にしたり、歯に問題が多かった私は、より専門的な技術が必要だった為に、地元 犬山から名古屋の歯科医院に通っていました。
電車に乗っている時は、田舎から都会に行ける、、とワクワクしていたんですが、名古屋駅を出て、大名古屋ビルヂングが見えてくるあたりで、
今日は、痛いことされるのかな?
と、ドキドキ、緊張していたことを思い出します。
そんな思い出深い大名古屋ビルヂングは、なんでビルヂングなの?と母に聞いたこともあったけど、生まれ変わっても名前が変わってない事がなんだか嬉しい(≧∇≦)

昨日の夕方、ちょっとだけ時間があいたので、地下一階だけ、ちらり見てきました。

 

外は、かなりの雨が降っていたけど、
地下街からラク〜に行けちゃうから
便利!
サラリーマンやOLさん達からおしゃれないでたちの若い人たちや年配の方々などなど、様々な世代を超えた大勢の人で賑わってました。
入り口入ってすぐ、人だかりの場所が、、、。
何かと思って近づいてみたら
フロアガイドがおいてありました。
みんな、まるで号外でも受け取るような勢いで(笑)フロアガイドを手にとっていました^ ^



イセタンハウスというセレクトストアが入っているので、
伊勢丹の例のチェックの紙袋を持っている人を見かけた時、おおっ!あの紙袋だ!と、
思わず感動してしまった(^^;;

スイーツがテイクアウトできるお店がないか、フロアの隅で、フロアガイドとにらめっこしていたところ、何かお探しですか?
店員さんが声をかけてくださり、
ちょっと探してみますね、、と、
店員さん2.3人でフロアガイドや資料をみながら全力で探してくれました。

フロアは、とても広く、
しかもお客さんは、沢山いたのに
たった1人のお客さんに対して
こんな優しい心配りに感激*\(^o^)/*
(私、相当の困り顔でフロアガイドをみてたのかな?^^;)

初めて行った場所で、いきなりこんな優しさに出会うと、嬉しい!!
私にとって、幼い頃から馴染みがある思い出の場所は、またさらに思い出深い場所になりそう。


2016年3月6日日曜日

『ザ・ブリザード』

アメリカ沿岸警備隊史上、最も偉大で最も不可能な救出ミッションとして語り継がれている実話です。
『スター・トレック』シリーズなどに出演しているクリス・パインが主人公のバーニー・ウェーバーを演じていて、他にエリック・バナやベン・アフレックの弟、ケイシーか・アフレックなどが出演しています。
 
今から64年前の 1952年2月18日未明、超大型ブリザードが大西洋沖を航行中の大型タンカー、ペンドルトン号を襲って、
雪が混ざったとてつもない強い風と大きくうねる波にさらされて、船は、真っ二つに裂かれちゃうんです。
今にも沈没しそうな船を乗組員たちは、なんとか修復しようとします。
一方、アメリカ沿岸警備隊のバーニー・ウェーバーは、3人の仲間と共に救出に向かうんですが、海の状況は最悪で、大型タンカーの乗組員たちを助けるどころか戻ってこれる見込みもほとんどない状況だったんです。

タンカーの生存者は32人なのに対して、バーニー達が乗っていった小型救助艇の定員は12人。真っ暗闇と強烈なブリザードで辺りがよくみえないのに加えて、コンパスが壊れてしまい、方角もわからなくなってしまいます。
そんな中での奇跡の救出劇をぜひみてもらいたいです。 

この作品は、実話という事と、救出する側だけではなくて、助けられる側の様子も作品の冒頭から繊細に描かれているので、救助隊の活躍を描いた他の作品とは、また違う視点から観ることができました。
助ける側、助けられる側どちらのあきらめない強い気持ちが心にささります!!
私が一番印象に残っているのは、バーニーの婚約者のミリアムです。
1950年代の昔からこんな強い女性がいたんだな・・・と思うくらい
彼女は、ただ、彼の帰りを心配しながら待つだけの女性じゃないんです。
そもそも彼女は、自分からバーニーにプロポーズしちゃったり、とても積極的!
彼が戻ってこられる見込みがない救助にでかけた時は、彼の職場に乗りこんで行って、「彼を呼びもどして!」と上司に詰め寄ったりしちゃうんですけど、バーニーを呼び戻せない事がわかると、すぐに自分がするべき事を探して、行動するんです。
そんな彼女がとった行動がバーニー達が無事に帰ってこれた一つの要因になっているぐらいです。
この作品は、ディズニー映画で、
未来の子ども達に向けてのあついメッセージも込められているんですが、
男性に依存しない自立した強い女性、 ますます増えそう (^^;;

2016年3月5日土曜日

日本アカデミー賞 最優秀作品賞は、、

日本でも、昨日、アカデミー賞 授賞式が行われ、最優秀作品賞は、『海街Diary』でした!!


6月末にこのBlogにもアップさせてもらってますが、『海街Diary』は、綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、夏帆さん、広瀬すずさん 演じる 海辺に住む4姉妹の物語です。
吉田秋生さんの少女漫画が原作で、
『誰も知らない』や『そして父になる』などの作品のメガホンをとってきた是枝裕和監督の手によって映画化されたものです。

以前、是枝監督にインタビューをさせて頂いた事があるんですが、どんな質問に対しても、一つ一つとても丁寧に答えて下さったことが忘れられません。
お話をさせて頂いている中で、
監督のキャストの皆さんに対しての深い愛情や向き合い方を知って、人としても素敵な方だな思いました。

そんな監督が撮ったこの作品は、
姉妹役で出演している女優さん達が、劇中、本当の姉妹のように、とても自然体なんです!!
本気でケンカもするけど、
誰よりも心配しあってるし、
いざという時は、一番の味方、、、。

友達の姉妹の関係もこんな感じだったなぁとか、1人っ子の私に、もし姉妹がいたらこういう関係なんだろうな、、と思いながら観てました。
4姉妹を演じるのは、それぞれ主役級レベルの豪華な女優さん達ですが、
それに加えて、彼女達の母親役に大竹しのぶさん(正解に言うと、長女から三女までの母親)そして、叔母さんの役が樹木希林さんなんですね。
この6人がちゃぶ台を囲むシーンは、
スクリーンからものすごいオーラが感じられました(≧∇≦)

アカデミー賞から一夜あけた今日、
最寄りのレンタル屋さんでは
全てレンタル中でした。


姉妹が食事をするシーンが結構あるんですけど、これが、美味しそうで
食欲わいてきちゃいます!
特に、しらす丼、たまらない(^^;;

まだご覧になっていない方、
ぜひ ^_−☆